モデーア 口コミ
モデーア愛用しています。
前進ブランドを含めると愛用歴8年ほどです。
モデーアとは?
こちらの公式ページも参照ください。
(公式)モデーア公式ページ
使っている理由は?
「安全性」と「使用感」です。
「安全性」
モデーアの製品づくりのコンセプトは「クラフト」
「使わないこと」=「何を入れないか」
を重要視して製品を作っています。
「モデーア成分ガイドライン」
パラベン類やタルク、鉱物油、ラウリル硫酸ナトリウム、
トランス脂肪酸、合成着色料などをリストアップして、
専門家による第三者機関の意見を取り入れながら、
最新の研究に基づき常に見直しています。
「思いやりのある科学」
=自然と科学の融合
製品づくりにおけるモデーアのこだわりです。
例えば、モデーアWラインという製品。
フランス南西部の海岸松に多く含まれる「フラバンジェノール®」
を特長成分とした先進の「三相乳化技術」によって、
界面活性剤フリーを実現しています。
天然由来成分のパワーを最大限に引き出すために、
先進の科学や技術を駆使しています。
「子どもの未来や環境を守りたい」
というモデーアの思いを表現しているのが、
製品パッケージに表示されているこれらのアイコンです。
ノーアニマルテスティング
独自の倫理基準に従って動物実験に代わる代替試験を行っています。
サステナビリティ
環境に与える負荷を可能な限り低減すること
自然との共生につながる取り組みを大切にしています。
自社工場では使用電力をすべて風力発電でまかなっています。
BPAフリー
健康に対するリスクがあるといわれる化学物質、
BPA(ビスフェノールA)を含まないパッケージ素材を使っています。
廃棄物削減
製品の容器や梱包に配慮し、
より環境にやさしい素材や方法を選択することに努めています。
Essence香料へのこだわり
香料の安全性も重視しています。
EUのガイドラインや国際安全規格への準拠はもちろん、
溶媒として使用されるとの多いフタル酸エステル、
PEG(ポリエチレングリコール)などについても、
完全不使用が証明された香料のみを使用しています。
「使用感」
とても好きです。
(安全性重視で使用感が悪いと続かないので 汗)
実際に8年ほど利用しているわけですが、
今年2015年に受けた人間ドッグ(PET検査)は「異常なし」でした。
ですので引き続き、
モデーアを使っていこうと思います。
モデーアの詳細は、
こちらの公式ページもご参考ください。
(公式)モデーア公式ページ
また製品の体感・効果などは、
日々こちらにまとめてあります。
(参考)モデーア体感・効果
また日々使っている製品シェアしていきます。
返金保証付きのダイエットメソッド
プライベートジムの比較
アレルギー性鼻炎と花粉症改善中
特許取得の乳酸菌サプリ
2011年から後遺症一切ないです
レーシック体験レポート
痛風予防で尿酸値対策中です
尿酸値を下げるサプリ
スポンサードリンク